戒名

戒名の流れ

かわいいお地蔵様が出迎えてくれる「つちぼとけのお寺」
住職のインスタグラム
住職のインスタグラム

戒名・法要・納骨の流れ(全国受付)

戒名の疑問 戒名をどうすれば良いか?何からすればいいのか?初めての葬儀で何をすればいいのかわからないという相談が多くなりました。 全体の流れを把握しながら、現在のお困りごとについてご一緒に解決できれば幸いです  
    1. (生前戒名)
      本人・両親の終活の方 関西で開催する講座やオンライン戒名講座を受講することも可能です。 
    2. 突然の逝去。お急ぎの方。
      (没後戒名の場合、急ぎお知らせいたします)
      (お葬式の場合、当院からお伺いします。お電話ください080-4329-8889)
      生前戒名をお持ちの方は、通夜3万円 葬儀5万円を目安にご志納下さい。
      (葬儀は決まって戒名だけ欲しい。大丈夫です。まずはお電話ください)
    3. 先祖に院号があり、ランクによって違うのはなぜ?疑問や不満。
      (多い相談です。ご安心ください)
    4. もうすぐ、49日法要。どうすれば?
      (四十九日をいつ?どこで?されるのか。小さな大津のお寺でも可能です。)
    5. 49日過ぎてしまったら?
      (今からでも急ぎお授けします)
    6. お盆はどうする?
      (令和2年は、オンライン法要を行います)
    7. お墓が決まった。
      (よろしければお墓にお伺いします。)
    8. お墓がない、どうすれば?  
      海へ散骨・樹木葬・仏像葬(お骨仏)・合同葬・納骨堂・自宅で供養(手元供養)・墓じまい
      今後のご希望とご予定をお話しくださり、いい方法を一緒に考えてまいります。
    9. 今後の回忌法要は?
      3回忌・7回忌・13回忌・17回忌・23回忌・27回忌・33回忌
      (ご自宅・お墓・当院で行います)
    10. 住職に質問。相談をしたい 
      (住職のFacebook インスタグラム

お布施のご案内

◆戒名のお布施は、3万円とご案内させていただいております 。
戒名の種類(ランク)は、関係ございません。
分割・免除などお気軽にご相談ください

 

戒名解説
戒名の構成について
院号 (いんごう)ご先祖の戒名に院号がある場合は、ご相談ください。院号は、お寺を建てた程の貢献した証です。通常、この院号料にお困りの方が多くあります。
居士・大姉号 (こじ・だいしごう)とは、長老として、仏教に厚く信仰していたという意味があります。俗にいう「いい戒名」というのは、これにあたります。
信士・信女号 (しんし・しんにょごう)とは、一般的な仏教信者をさします。ほとんどの方は、この戒名です。
釋号(しゃくごう)とは、お釈迦様の弟子という意味で、浄土真宗の方に多くあります
日号(にちごう)とは、日蓮様の日を授かるという意味で、日蓮宗の方に多くあります。
 

本当に3万円だけでしょうか?