メニュー
  • 本寿院TOP
  • つちぼとけ
  • 戒名
  • 戒名申込
  • 葬儀・法事
つちぼとけと戒名のかけこみ寺
本寿院|大津本院
  • 本寿院TOP
  • つちぼとけ
  • 戒名
  • 戒名申込
  • 葬儀・法事
  • 本寿院TOP
  • つちぼとけ
  • 戒名
  • 戒名申込
  • 葬儀・法事
本寿院|大津本院
  • 本寿院TOP
  • つちぼとけ
  • 戒名
  • 戒名申込
  • 葬儀・法事
  1. ホーム
  2. つちぼとけ教室
  3. つちぼとけ教室と授戒会

つちぼとけ教室と授戒会

2024 9/26
つちぼとけ教室 授戒会
2024年9月26日

令和6年9月25日13時 大津本寿院でつちぼとけ教室です。

昨日は、和歌山県新宮市の高木祐芳先生のお墓参りを済ませたあと

三重県尾鷲市で1周忌法要を済ませ、今朝は、本寿院にて若くしてお亡くなりになった方の49日法要を厳修しました。悲しくつらいものです。

人は必ず亡くなります。それはわかっていても、我が子を失う悲しみは、言葉に出来ない苦しみです。

苦しみは、避ける事では解決しません。苦しみの原因を探り、なぜ?苦しいのか?それを見つめる必要があります。

出会いがあり、幸せな日々が多ければ多いほど、悲しみ、苦しむのです。

でも、その日々を見直したとき、出会いの喜びがあった事に気づきます。楽しかった日々、うれしかった日々。

どうすることも出来ない事を、何とかしたいという心が苦しみになるのですね。

午後からは、つちぼとけ教室です。

つちぼとけ教室の生徒さんも、15年以上のお付き合いとなります。

また、初めてご参加の方は、ご自分の手元供養用のお地蔵様を造仏されました。

授戒会にて生前戒名を授かる
午後からは、授戒会です。

最後は、皆さんで般若心経奉読

令和6年5月コープこうべ協同学苑にて開催しました「戒名講座」にご参加いただいた方が、生前にご夫婦で戒名をお授かりになられました。

ご友人には、「縁起がわるい」と言われたそうです。

縁起とは、仏教の言葉ですが、生前に戒名を授かる事は、縁起が悪いのではなく、縁起の良いことです。

戒名=死後の名前 ではございません。

私を含めご僧侶は、みんな戒名を授かっているのです。私は10歳の時です。

仏弟子になる事がどうして縁起が悪いのでしょうか。どうしても葬式仏教的な見方をされる方が多いもんですね。

ですから、生前戒名の方には「おめでとうございます」とお祝いでございます。

つちぼとけ教室 授戒会
49日法要 つちぼとけ教室 戒名講座 法要

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @honjyuin Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 授戒会開催しました
  • 奈良町まほろば つちぼとけ教室

この記事を書いた人

三浦尊明のアバター 三浦尊明

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
お骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
「希望のお墓 お骨仏」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • つちぼとけと授戒会
    つちぼとけと授戒会
    2024年12月19日
  • 奈良町まほろば つちぼとけ教室
    2024年9月27日
  • 夫婦で生前戒名を授かられました
    授戒会開催しました
    2024年5月27日
  • 本寿院 つちぼとけ教室
    2024年5月27日
  • 法話と円空展
    2024年3月28日
  • 仏教勉強会
    2024年1月22日
  • 写経と仏教講座
    2023年10月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


本寿院

三浦尊明住職
宗教法人 本寿院(天台宗系単立)
〒520-0867
滋賀県大津市大平2-17-6
電話 077-526-0006
住職 三浦尊明

お問合せ・予約フォーム

関連寺院

東京 本寿院
神奈川 円宗院
千葉 大福院
埼玉 広徳寺
日光 尊星王院
熊本 本寿院

カテゴリ
  • お知らせ
  • つちぼとけ教室
  • 戒名の付け方
  • 戒名の基本
  • 戒名よくあるご質問
  • 戒名を授かった方の声
  • 授戒会
新着記事
  • 終活講座
    終活講座令和7年7月ユーチューブでも配信します。
    2025年6月26日
    戒名の基本
  • 戒名のみ3万円
    戒名のみ3万円で授与|安心してご依頼いただけます【本寿院】
    2025年6月25日
    戒名よくあるご質問
  • つちぼとけと授戒会
    つちぼとけと授戒会
    2024年12月19日
    授戒会
  • 奈良町まほろば つちぼとけ教室
    2024年9月27日
    つちぼとけ教室
  • つちぼとけ教室と授戒会
    2024年9月26日
    授戒会
予約・お問合せ
ご予約・お問合せフォーム(大津)
戒名申込
戒名申込
  • 特定商取引法に関する記述
  • プライバシーポリシー
  • 本寿院について

© 本寿院|大津本院.

  • メニュー
  • 特定商取引法に関する記述
  • プライバシーポリシー
  • 本寿院について
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次