令和6年5月22日 本寿院で久しぶりにつちぼとけ教室が開講されました。終了後、引き続いて授戒会が行われました。写真はその時のものです。
コロナ禍で、しばらく中止しておりましたが、本年より再開となりました。
奈良や大阪、愛知県など近所の方ばかりでなく、遠方からもご参加くださいました。
まず、住職の法話「つちぼとけの祈りについて」
大阪あべのハルカスで行われた「円空展」にも多数の方が観覧に行かれたようです。さすが、仏を作られる方々です。
円空は、当法門にて得度されておられ、作っては配り、作っては配り、たくさんの方の祈りを配ってきておられました。
我々のつちぼとけも、同じです。苦しみ悲しみの人生の中で、仏様がそばにいて祈っていてくださる。
そんな心がこもった仏様を造ってまいりましょう
ご近所の生徒さんは、私がいなくとも、造仏してお寺に置いておかれます。そして、寺の者が立ち寄った時に預かって帰り、東京の窯で焼き上げお持ちしております。今回もすてきな仏様が出来ました。
法話の後、一文字写経を行います。その後、造仏です
今日もたくさんの地蔵さんが産み出されました。
最後に、皆さんと般若心経奉読して終了です。
次回は、9月25日です。お急ぎの方は、焼成後お送りします。とても楽しいひと時でした。
コメント